メソロギア開発です。
今回は17枚のカードの追加と3枚のカードの調整を行います。
調整されるカード
天騎士・ラヴァネル
10/7→10/8
■召喚時発動■自分の山札から《天騎士・シャホエル》を1枚手札に加える。その後、自分の手札と墓地の《天騎士・シャホエル》1枚につきこのカードのパワーを1増やす。
調整理由:このカード群が修正前の状態がもたらす多様性と修正後の多様性を比較し、構築戦の環境に変化を与えるためにこの修正行います。
天騎士・シャホエル
10/7→10/8
■召喚時発動■自分の山札から《天騎士・ラヴァネル》を1枚手札に加える。その後、自分の手札と墓地の《天騎士・ラヴァネル》1枚につき相手の戦場のカードのパワーを1減らす。
調整理由:天騎士・ラヴァネルと同様の理由で修正します。
防壁の緑魔導士・ミッチェル
■手札発動■自分または相手のカードが山札に戻る時、自分のSPを1増やす。竜巻天候であればかわりに3増やす。
調整理由:構築戦におけるの高い勝率と《流転の魔女》や《審判のゴーレム・シオール》を利用した手札に対するコンボの対処法が限られているため修正します。
ドラゴンと魔導書のバランス調整を来月以降に検討中です。
追加されるカード
新種族・聖剣士
雷鳴の聖剣士・アウグストゥス
聖剣士 チャージャー 4/11
■手札発動■
自分の聖剣士アタッカーの召喚時、それに貫通を与え、このカードを山札の下に戻す。
■召喚時発動■
自分の手札に2枚以上聖剣士がある場合、聖剣士を1枚選んで山札に戻す。その後、自分の手札の聖剣士を選び、そのコストを6減らす。
閃光の聖剣士・ベルサリウス
聖剣士 アタッカー 10/8
■攻撃成功時■
自分の手札に聖剣士がある場合、自分の手札の聖剣士1枚とこのカードを山札の下に戻し、山札から聖剣士を1枚選んでコストを半分にして手札に加える。
■手札発動■
自分の聖剣士が山札に戻った時、このカードのパワーを10にする。
聖剣士の化身・ギュゲス
聖剣士 アタッカー 24/9
■召喚時発動■
自分の手札の聖剣士を1枚選んで山札の下に戻し、相手の手札か戦場のカードを1枚選んで特殊能力をすべて削除する。
■攻撃成功時■
このカードを山札の下に戻す。
漆黒の聖剣士・テオドリック
聖剣士 アタッカー 8/8
■召喚時発動■
相手の手札のチャージャー以外のカードを1枚選んで破壊する。
■攻撃成功時■
自分の手札に聖剣士がある場合、自分の手札の聖剣士1枚とこのカードを山札の下に戻し、山札から聖剣士を1枚選んでコストを半分にして手札に加える。
聖剣士の化身・ハルピュイア
聖剣士 アタッカー 20/8
■召喚時発動■
相手の手札を1枚選んで破壊する。その後、相手の戦場のカードを破壊する。
■攻撃成功時■
このカードを山札の下に戻し、自分の山札から聖剣士を1枚選んで手札に加える。
激流の聖剣士・ハンニバル
聖剣士 チャージャー 0/7
■手札発動■
このカードが自分の聖剣士によって山札に戻るとき、自分の墓地の聖剣士を1枚選んで手札に加える。
■召喚時発動■
自分の墓地の聖剣士を1枚選び、手札に加える。その後、それのコストが14以上であればそのカードを山札の一番下に戻す。
新種族・魔獣
魔獣の叡智
魔獣 チャージャー 0/6
■召喚時発動■
カードを3枚引き、魔獣であれば手札に加え、それ以外は山札の下に戻す。
■手札発動■
ターン終了時、戦場に《魔獣使い・エマ》がある場合、このカードとカード以外の魔獣1枚を選んで破壊し、自分の戦場のカードを手札に戻す。
深海の魔獣
魔獣 チャージャー 0/8
■攻撃成功時■
自分の戦場のカードをディフェンダーにし、パワーを8増やす。自分の墓地の魔獣を1枚選び、手札に加える。
■召喚時発動■
自分の墓地のカードを1枚選び、山札の下に戻す。
魔獣人・バルタサール
魔獣 チャージャー 6/10
■召喚時発動■
自分の山札から魔獣を1枚選び、手札に加える。
■攻撃成功時■
相手の手札を1枚選んで破壊する。自分の戦場のカードのパワーを4増やす。
天貫く魔獣
魔獣 チャージャー 0/6
■攻撃成功時■
自分の戦場か手札のカードを1枚選んで複製し、自分の手札に加える。自分の戦場のカードをアタッカーにする。
■召喚時発動■
自分の墓地から《魔獣使い・エマ》をランダムに1枚手札に加える。
魔獣使い・エマ
魔獣 チャージャー 6/8
■召喚時発動■
自分の手札の魔獣を1枚選ぶ。その攻撃成功時効果を発動し、破壊する。
■戦場発動■
ターン終了時、自分の手札の魔獣を1枚選んで複製し、手札に加える。
黒騎士老兵
黒騎士 チャージャー 0/7
■召喚時発動■
暗黒天候であれば、自分の手札のチャージャー以外の黒騎士を選んで破壊する。相手の戦場のカードのパワーが破壊したカードより低ければ相手の戦場のカードを破壊する。
トルネードタイガー
緑魔道士 アタッカー 14/6
■召喚時発動■
相手の戦場のカードを山札の下に戻し、竜巻天候にする。
天狗
種族なし チャージャー 0/8
■召喚時発動■
相手の手札を1枚選びコストを6増やし、その後自分の手札を1枚選びコストを6増やす。
聖職者・ノア
種族なし ディフェンダー 4/14
■戦場発動■
ターン終了時、自分の墓地にチャージャー・アタッカー・ディフェンダーがそれぞれ3枚以上あれば、自分の墓地のカードを全て手札に加え、その後相手のLIFEを自分の手札の枚数÷2減らす。
始原の共鳴体
共鳴体 チャージャー 0/4
■召喚時発動■
自分の山札から知識の共鳴体と慈愛の共鳴体を1枚ずつ手札に加える。
特攻の拳闘士・ジュウゴ
拳闘士 チャージャー 0/6
■召喚時発動■
灼熱天候であれば相手の手札を1枚選び、それのパワーを4減らす。灼熱天候にする。
レート報酬について
今月は以下の内容です。
7000:黒き死の行進
6000:光を集約するもの
4000:転送術師・ナギサ